平成27年度熱海市保育所 保育料金額表


階層     負担額(月額)   
3歳未満児   3歳児  4歳以上児
 標準時間  短時間 標準時間   短時間  標準時間  短時間
1 生活保護世帯 0 0  0  0
2 市民税

非課税世帯
3,880
(1,940)
3,880
(1,940)
 2,640
(1,320)
2,640
(1,320) 
 2,640
(1,320) 
 2,640
(1,320) 
3 市民税所得割課税額

48,600円未満世帯
12,480
(6,240)
12,290
(6,140)
 9,540
(4,770)
 9,440
(4,720)
 9,540
(4,770)
 9,440
(4,720)
4 市民税所得割課税額
48,600円以上
144,600未満世帯
23,310
(11,650)
23,010
(11,500)
 20,500
(10,250)
 20,300
(10,150)
 20,500
(10,250)
20,300
(10,150) 
5 市民税所得割課税額
144,600円以上
227,100円未満世帯
38,340
(19,170)
37,740
(37,740)
 29,450
(14,720)
 29,050
(14,520)
25,060
(12,530) 
 24,740
(12,370)
6 市民税所得割課税額
227,100円以上
329,800円未満世帯
47,590
(23,790)
46,890
(23,440)
 30,010
(15,000)
 29,610
(14,800)
25,470
(12,730) 
 25,170
(12,580)
7 市民税所得割課税額
329,800円以上世帯

48,080
(24,040)
47,380
(23,690)
 30,390
(15,190)
 29,990
(14,990)
 25,750
(12,870)
 25,450
(12,720)


※保育料は両親(及びそれ以外の扶養義務者)の税額の合計で判断されますのでご注意ください。(住宅所得控除、年少扶養控除がある場合、控除前の税額で判断します。)
※第2階層の世帯のうち、母子世帯及び在宅障害児(者)のいる世帯は、保育料が免除されます。
※同一世帯から2人以上同時に保育園、幼稚園等に入所する場合、2人目の保育料は、半額(()内の金額)となり、3人目以降の保育料は免除されます。この場合の兄弟数は年齢の高い順に数えます。

 保育料につき詳しいことは教育保育推進室にお問い合わせください。
                                (TEL0557-86-6553)